Date:2007/09/13 23:10
無事にHP作成ソフト、ホームページビルダー11
をゲットし、インストールできましたか? もしくは、無料ブログスペースに登録できましたか?
さて、ここで重要になってくるのは(3)コンテンツです。 なにを題材にするか。。。。一番、読者に効果的なのは、やはり実体験や、自分の趣味などに特化したコンテンツだと思います。 それにリンクする商品を販売する、といったやり方はかなり説得力もあるし、なおよいのはその商品を自分は持っていて、使用した経験がある、ということを読者に教えてあげることです。
前回のブログにも書きましたが、例としてダイエット日記を書いているとしましょう。 実体験であなたはダイエットするために、健康器具、健康食品、スポーツウェアを使用していて、もしくは使用してみたいと思っているとします。 自分でも買いたい、そして読者にも薦めたい!そんな商品のことを文章の代わりに、写真付きで紹介してあげたらどうでしょう? そして使用済みならば、その商品がいかに効果的だったかを書いてあげたら、おそらく読者は、そんなに効果あるなら買ってみよう!という気にたいていの人がなると思うのです。
では、そのダイエット日記の具体例をここに示してみましょう。
9月13日(木) 日記
ビリーで5kg減!!
私はこの
【緊急再入荷!】 ビリーズブートキャンプ!USA最新版 を購入し、毎日エクササイズをし、5kgやせました。 ビリーはご存知のとおりものすごいきついですけど、効果てき面です。 一時的に人気が爆発し、売り切れ続出だったようですが、再入荷したみたいです。 ご興味ある方は下記広告リンクをクリックすると、商品が注文できますよ! ↓↓↓↓

どうですか? ま、私自身、ビリーでやせたわけじゃないけど、というが持ってないんですが・・(笑) でも上記の日記が本当で、もっとリアルな実体験を記したものであれば、「ああ、これをやると私も痩せるんだ!」って物欲を掻き立てられませんか?(笑)
要するに、これが大事なんです。 なので、自分が日常的に興味があったり、普段行っていることを記し、そこで商売につながることをすればよいんです。 一気に売り上げが上がるかどうかは今後の努力次第なのですが、お小遣いを稼げるようになるのは時間の問題です!
なので、コンテンツ、というのはお小遣い稼ぎには重要ですし、ネタを切らさないようなアップデートも必要です。
PR